2004-01-27から1日間の記事一覧

ひまを持て余して私の修論を比較的熱心に読んでくれている人のための解説。

ここ数年は本当に精神分析について考えることが多くて、まがりなりに本を読んでいるのですが、やっぱりよく分からないところがあります。私が精神分析について考えるようになったのは、直接的にはフーコー的な(しかもきわめて俗っぽい)ものにホトホト嫌気…

80年代論

もうひとつ、id:solarで展開されている80年代論に触発されて、80年代について考えてもいます。これは民俗学史を考えるうえでもけっこう重要で、この80年代の民俗学は大塚英志、大月隆寛、まぁこれに中沢新一も入れて(他にもいっぱい重要人物がいるんだけど…

サイード「フロイトと非=ヨーロッパ人」

アイデンティティの根幹にひそむ外部性を、はからずもあぶり出そうとしちゃった最晩年のフロイトについてのサイードの解説はもう見事で、パレスチナという問題と格闘したサイードからしか出てこない示唆にあふれています。サイード=オリエンタリズムとバカ…

 80年代論についてのはてな周辺リンク

http://d.hatena.ne.jp/ykurihara/20040127 http://d.hatena.ne.jp/hanhans/20040127 http://d.hatena.ne.jp/tzetze/20040127 http://d.hatena.ne.jp/ChieKaihotsu/20040127 http://d.hatena.ne.jp/gyodaikt/20040127